-
狂犬オジー
狂犬オジーとは 夕方散歩に出ると、下校中の小学生たちに遭遇することがあります。 すると、きまって数人が「わんちゃんだ!」「かわいい〜」とオジーを見つけます。 そして数人で走り寄ってきて私に「さわってもいいですか?」って訊くんですよね。 なん... -
「今日もオジーさんは塩でした。」
冬と春の定位置 朝、ゆっくりとカーテンを開けると、やわらかな日差しが床をなでるように広がります。 その光の中に、今日もいるのがオジーわん。こたつ布団の外側にすっぽり埋まって、まるで「ここが俺の定位置」とでも言うように丸くなっています。 おは... -
スタンダードプロダクツのおろし器は指が痛くならずにすりおろせるよ
日々の家庭料理に欠かせない生姜やにんにくなどの薬味。ちょっと使いたいときに手早くすりおろすことができると便利ですよね。 スタンダードプロダクツのキッチン雑貨売場で販売されている、陶器の小さなおろし器を購入しました。 小さくてもおろしやすく... -
スタンダードプロダクツのヒノキオイル&ヒノキブロックの使い方!
スタンダードプロダクツのヒノキオイルシリーズを発売当初から愛用しています。 天然100%の高品質ヒノキオイルは、他のハーブとブレンドされたものも多くありいろんな香りが楽しめます。 今回は私のおすすめのヒノキブレンドオイルと、同シリーズのヒノキ... -
スタンダードプロダクツのアロマストーン&香りオイルセットをレビュー
スタンダードプロダクツで2024年秋に発売された新しいフレグランスシリーズ。その中でハンギングアロマストーンと香りオイルがセットになったものを購入しました。 今までタンダードプロダクツでは香り系のアイテムは多くあり、アロマオイルなども展開され... -
スタンダードプロダクツのマット角形(フェイクレザー)を使用レビュー!
スタンダードプロダクツのフェイクレザー製品は色味が落ち着いていて、シンプルでかっこいいので愛用しています。 今回は「フェイクレザーマット」を購入したので見た目や機能、使用感などをレビューしたいと思います。 文具コーナーにあったので仕事など... -
スタンダードプロダクツの収納(フェイクレザー)が使いやすい!畳めてしまえる
スタンダードプロダクツのフェイクレザー収納シリーズを気に入って愛用しています。 価格の割に高見えするのと、なんといっても使わないときは畳んでおけるのがかさばらなくて最高! 今回は一番大きいサイズを購入したので、見た目や使い勝手などをレビュ... -
スタンダードプロダクツの掃除シート「厚手ウエットシート重曹」使用感レビュー
スタンダードプロダクツで販売されているお掃除シート。種類がたくさんあり、パッケージもおしゃれで人気です。 たくさんある中から今回は「掃除用厚手ウエットシート30枚重曹」を使ってみました。 330円商品ですが、もう100均には戻れないかも!その理由... -
スタンダードプロダクツの消臭ファブリックミスト使ってみたレビュー
スタンダードプロダクツから2024年秋に発売されたフレグランスアイテムの新商品、ファブリックミスト。 アロマオイルやリードディフューザーなど香り系の商品は今までもたくさん展開していましたが、「消臭できる」というのは初めて。 購入して使ってみた... -
スタンダードプロダクツ手帳スケジュール帳レビュー!シンプルに機能的で使いやすい
スタンダードプロダクツで2025年の手帳(スケジュール帳)を購入しました。 マンスリーだけじゃなくウィークリーも欲しい私にとっては、シンプルなのに必要十分の機能が備わっていて即買いでした! 中身や外観、使い心地についてレビューします。 スタンダ...
12