前回の記事で、狂犬病のワクチンを打った2日後に突然体調不良になったオジー。
一晩で普通に戻ったものの、久しぶりの普段と違う行動に焦りました。
それを動物病院の先生に質問してみると・・返ってきた答えにちょっとびっくりした話。
狂犬病ワクチンの副作用ではない?

先日受けたオジーの健康診断の結果を聞いた際、先日の体調不良のことを先生に共有してみました。
すると先生の答えは
- ワクチンの副作用が2日後に出るというのはほとんどない
- いつもと違ったものを食べたりしていないなら
- 動物病院+健康診断のストレスかもしれないね
_人人人人人人人人人人人_
> 動物病院のストレス <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ほ・・ほんとに!?
ストレスの可能性もあり?

うーん、思い返せば今回の健康診断はいつもより時間がかかりました。
オジーの長毛がかなり伸びている時期だったので、超音波検査(エコー)にかなり手間取っていたようです。
お腹が長毛で覆われているからエコーがうまく当たらないんだよね。
長時間捕獲されてお腹をぐりぐりされるのにイラッとしてきたオジー、高齢犬になってキレやすくなってきたこともあり、珍しくガウガウ言っていました。
それでエリザベスカラーを付けられて、それも嫌だったのかもしれない。
さらに採血2本と、耳の洗浄。耳の洗浄は毎回やってもらっていることです。
そのストレスで2日後に体調不良になるかなあ・・?と私は思ったのですが。
ちょっと腑に落ちない点もあるけどね

この先生には胆嚢破裂の際には尽力していただいて、一命をとりとめたのでとても感謝&信頼しています。
でもね、それより少し前、胆嚢が知らない間にじわじわと弱っていた時期、抱っこするとキャンと鳴くいわゆる「抱きキャン」で受診したとき、ヘルニアでもない、精巣腫瘍、前立腺肥大症、肛門周囲腺腫でもない、それで先生が診断したのは
うーん、筋肉痛かもね??
当時は「アハハ、オジー筋肉痛だって」って笑ってたけど
数カ月後に胆嚢が大変なことになってちょっと先生大丈夫なの!?ってなったのよね。
だから今回の先生の
うーん、ストレスかもね??
は、私は信じてない(笑!
とにかく元気になって良かった

そんなアレコレがあったとは知らず、本日も白目でひたすら夢の中なオジーわん。
あれから一週間以上経ちましたが、変わらず元気に食べて寝て散歩しています。
夏には混合ワクチンの予定なんですよね。どうしようかなあ。
▼関連記事
